玄関の先に模様を描いて。お花を飾ります。魔法陣のような意味があるのかな?日本のお正月のようにインドでは通年、お花と模様とで玄関を清めます。 雨の季節。 ヒマラヤの短い夏は、神事の季節。 こちらの神様は、普段はお寺に居ますが、お神輿に姿を変えて、山を昇って村か村へ祝福を届けに行ったり。 時には、何日も何日も歩いて、300...
新着記事
まずは、私という人間に心を寄せてくださる皆様。そして、今日、私の生命を支えてくださる、すべての尊い生命、母なる地球の奇跡の循環と、大いなる導きに心から感謝をこめて。 7月14日の満月。これは宇宙のお計らかな、ただの偶然かな。2か月かかって船便で、はるばる日本から、こんなインドの山奥へ小包が届きました。その中身は ①まだ...
オンラインクラスが続いておりました。皆様へのお礼と、羊毛を購入をご希望の声を多く頂きましたので、そちらのご案内の投稿です。 参加していただいた皆様、距離を越え、糸つむぎを通して、瞬間、重なり、ひびき逢えましたこと、とても感謝しております。目の前に広がる、美しい大自然からの恵みを感じながら、その魅力のひとしずくである、羊...
昨日の夕暮れは、光が雲の間から梯子のように、大地に差し込んでおりました。 ヒマラヤは雨の時期に入りました。 こちらは、雨が降り続くことはなく、晴れていたと思うと、雷がなり、大きな雲が高い山の稜線からもくもくと、空の天蓋を覆い、雨が降りだします。 石でできた屋根に落ちる雨の音は、柔らかく眠くなってしまいます。 草や樹に触...
日本からこちらまでの移動はなかなか過酷。5月の日本から、乗換のタイではあの蒸しっとした空気を浴びて、インドデリーは40度。そこから、夜行バスでくねくねした道を山まで上がってきた。実は、今回、日本出発前から事務仕事が色々終わらず、移動中、山に到着しても作業を続けていた。そして、山に戻れば働いてくれている方々のところへ行っ...
山の暮らしにもどってきました。 日本に戻るため、山を降りたのは、雪の降る頃でした。それから3か月を日本で過ごし、こちらに戻って、まず最初の作業は小屋を開けることでした。私の棲んでいるところは、本当にシンプルな掘っ建て小屋なので、いない間に、たくさんの住人が住み着いてしまいます。 煙突には、小鳥が巣を作ったようです。羽ば...
BellaTerra
インドのヒマラヤ、徒歩でしか辿り着けない山岳民族の村より。
伝統的な遊牧民の暮らしを現在も営む方々と暮らしながら、太古より伝わる方法で羊毛の衣服を製作しているブランド『 BellaTerra 』のオフィシャルBlog
数十年前まで、自家消費用に自給自足の衣服や毛布を作っていた彼らの技術はそのままに、モダンでシンプルなデザインを製作しています。
高地を遊牧することで羊たちは上質な羊毛を育み、伝統的な手仕事で紡がれる糸は機能性も肌触りも上質です。
近代化の起こる前の世界から時空を超えた『Love letter』のような日々の暮らし。
おとぎ話のような羊飼いの日常は、人間本来の輝き健やかさは、資本主義社会に生きる現代人に大切なメッセージを残してくれているように思います。
Message from Himalaya・・・
伝統的な遊牧民の暮らしを現在も営む方々と暮らしながら、太古より伝わる方法で羊毛の衣服を製作しているブランド『 BellaTerra 』のオフィシャルBlog
数十年前まで、自家消費用に自給自足の衣服や毛布を作っていた彼らの技術はそのままに、モダンでシンプルなデザインを製作しています。
高地を遊牧することで羊たちは上質な羊毛を育み、伝統的な手仕事で紡がれる糸は機能性も肌触りも上質です。
近代化の起こる前の世界から時空を超えた『Love letter』のような日々の暮らし。
おとぎ話のような羊飼いの日常は、人間本来の輝き健やかさは、資本主義社会に生きる現代人に大切なメッセージを残してくれているように思います。
Message from Himalaya・・・