オンラインクラスが続いておりました。
皆様へのお礼と、羊毛を購入をご希望の声を多く頂きましたので、そちらのご案内の投稿です。

参加していただいた皆様、距離を越え、糸つむぎを通して、瞬間、重なり、ひびき逢えましたこと、とても感謝しております。
目の前に広がる、美しい大自然からの恵みを感じながら、その魅力のひとしずくである、羊毛を一緒に糸に紡いでいた瞬間は、たくさんの喜びが湧いてきて、幸せ溢れる時間でした。
皆様それぞれの、その存在と生命の光に、感謝を込めて。

参加してくださった皆様、そして、会の運営に関わっていただきました皆様、ありがとうございました。

神奈川県 二宮のクラス
Photo by Aya ありがとうございます♡
山梨県上野原"" Hotoli ""でのクラス
photo by Kumiko ありがとうございます♡
神奈川県金沢文庫 ""アサバアートスクエア""
photo by Haru ありがとうございます♡

①神奈川県二宮町内 個人アトリエ

②神奈川県金沢文庫 "アサバアートスクエア"

③山梨県上野原市 "Hotoli"

④山梨県北杜市 "ピタラファーム"

の4箇所で継続的にクラスを行っております。

主催の柴田睦美が、日本に滞在中には上の4箇所にて一ヶ月に一回対面でのクラスを行い、インド滞在中は、各会場に皆様お集まり頂いてオンラインにて、クラスを行っております。

クラスは初回は必ず対面で受けて頂き、参加の際は、1回目では紡げるようにはなりませんので、2回は継続してクラスを受けていただくようお願いしております。

次回の日本帰国は、2022.11月の予定です。

クラスに参加ご希望の方、こちらのblogで予定はまた公開致しますので、ぜひ、フォローしてくださいませ。

よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、羊毛を購入したいという、ご要望がクラスの中でございました。

ただいま、紡げる状態にある羊毛は品切れの状態です。
40kgの洗っていない、刈り立ての羊毛を、せっせと掃除しております。

先日も、投稿致しましたが、私と羊飼いの娘Pabnaさんが2人で、真剣に5時間ほど掃除しまして、1.5kgの掃除が終わります。
とても時間もかかる作業ですが、取り組んでおります。

これから、洗い。カーディングと工程を経て、最終的に糸が紡げる状態になります。

糸が紡げる状態になりましたら、日本へ配送する事ができますので、購入をご希望の方はもう少々お待ちください。

準備が整いましたら、また、お知らせさせていただきます。

刈り立てのホヤホヤの原毛

配送、販売につきまして。。。
インドから送る羊毛をまとめて受け取っていただいて、それを検品、小分けに日本国内で配送するお手伝いをしてくださる方を募集しております。

糸つむぎのクラスを各地でオーガナイズ、場所や予約やお金管理をしてくださる方がいらっしゃって、皆様と糸が紡げています。

同じように、インドから、ご希望の皆様に個配送は、経費や手間がかかりすぎますので、皆様に少しでも正当な金額で、羊毛をお譲りできるよう、日本でどなたかに受け取っていただいて、それを、4箇所あるオンラインクラスの会場。もしくは、羊毛をお求めになりたい個人へ個配送していただける方を募集しております。

また、糸つむぎの会の運営、配送管理や、事務的な部分のお手伝いをしてくださる方、小さなことでも、無理なくできる範囲で、いつでも、お手伝いのお申し出、ありがたくお待ちしております。

大きくでも、小さくでも、お手伝い出来る時に、DMでお気軽にお申し出くださいましたら、大変嬉しく思います。

金銭でのお礼は出来ませんが、共に運営に関わっていただけることで、今までよりも、より深く、羊毛や糸つむぎ、ヒマラヤに山岳民族の暮らしに、関わっていただくことで、きっと日本の日常では、なかなか触れることが容易くない、何か本質的なものに触れることができると思います。
そこから、何を感じるのかは、それぞれの感性より生じるものと思います。

もしも、他でもなく、ご自身にとってに、損や得という概念を超えて、ご自身の労働やお時間を差し出す、喜びや学びになると思っていただけましたら、ぜひ、ご連絡くださいませ。

掃除の前
掃除すみ

長くなりましたが。
原毛のお掃除、頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

羊毛の感覚が指先の感覚に、しっかりと焼き付く位に、羊毛に触っております。
40kg。気が遠くなるようですが、今年もこの作業の季節がやってまいりました。

それでは、皆様、本日も祝福と喜び溢れる一日をお過ごしでありますように。

塩の袋は1kg。水のボトルは500gの重り。
こんな秤で原毛の重さを計ります
掃除中のPabnaとUmi
おすすめの記事