Event 紡ぐ集い 新規の方へのご案内② お値段など詳しいご案内 https://bellaterrawool.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e5%8f%a4%e3%81%ae%e7%b3%b8%e7%b4%a1%e3%81%8e%e4%bc%9d%e6%89%bf%e3%81%ae%e9%9b%86%e3%81%84-%e5%b1%95%e7%a4... 2023年5月15日
Event “ 紡ぐ集い ” 詳細のお知らせ 皆様、こんにちわ。“紡ぐ集い”の運営システムを前年度の活動や会計の基づき、今後、持続可能な形を目指変更していく考えをお知らせを各クラスでさせていただきました。こちらに新たな料金のプランや運営に関する注意を簡単にまとめました。次回、MutsumiUmiが日本に帰国時より、新しい料金システムに変更させていただこうと思ってお... 2023年5月15日
Event 織り機の再現に向けて 展示会やお話会が終わって、次のプロジェクトの始まり。キツツキ工房さんに、ヒマラヤのオリキの再現をお願いしていて、設計図が上がってきました。キツツキ工房のご主人いわく、とても原始的で単純な構造とのこと。 つまり、立派なお名前が付くような織物を生み出せるような精巧な機会ではないのだけど、ある意味、ひとつモデルを作ってしまえ... 2023年2月5日
Event 今期の糸紡ぎの対面クラスを無事に終了することができました。 サジダディ。 いつも見守ってくれて、本当にありがとう。あなたに会えて本当に良かったです。 今期の糸紡ぎの対面クラスを無事に終了することができました。 神奈川県二か所と、山梨県の一か所で、クラスを継続して続けさせていただいています。 昨年は、初めてのンラインの糸紡ぎクラスを継続し、毎月一度、各会場に糸を一緒に紡いでいる皆... 2023年1月27日
Event 1月29日日曜日 愛知牧場さんにてお話会を行います。オンラインの中継もします。 今日の投稿は、お話会のお知らせ(愛知県)でもあるのですが、今仕事や、これからの生き方に疑問があったり、また、自分の好きなことをしているのに、なんとなく自信が持てない人などに、読み進めていただきたい内容です。1月29日日曜日 愛知牧場さんにてお話会を行います。お近くの方は、是非いらしてください。また、オンラインでの配信も... 2023年1月24日
Event 世界最古の糸つむぎ伝承の会 ‘’ 紡ぐ集い ‘’ 新規の方へのご案内① ""それは、人間の DNA に刻まれている記憶を呼び起こすような作業。 ある少数民族は、この糸つむぎを父なる宇宙の声を聴くことだと云う。"" 2008 年から続いている旅の途中。色々な国で、サステイナブルカルチャーやパーマカルチャーと呼ばれる文化や先住民族の暮らしの中に身を置いてまいりました。 現地の水を飲み、現地の薪... 2023年1月9日
Event 世界最古の糸つむぎ伝承の会。 紡ぐ集い クラスのお知らせ 横浜クラス情報追加しました 世界最古の糸つむぎ伝承の会。 紡ぐ集い ""それは、人間のDNAに刻まれている記憶を呼び起こすような作業。 ある少数民族は、この糸つむぎを父なる宇宙の声を聴くことだと云う。"" 2008年から続く 旅の途中。色々な国で、サステイナブルカルチャーやパーマカルチャーと呼ばれる文化を身近で感じ。糸を紡ぎ織る人達も見てきました... 2022年12月6日
Event 展示会のご案内 こんなにすてきな、パンフレットになっております。 グラフィックデザインと草木染ブランドTerraを立ち上げている、敬愛いたします友人、こてつくんが製作してくださいました。 https://www.instagram.com/terra_kotetsu/ 今回の帰国では、美しい光輝く魂たちと幸せな創造を共にできている歓び... 2022年11月27日
Event 展示会。お話会。糸紡ぎクラス。 ご案内のまとめページ 随時更新中 Dec.2022. -Jan.2023. Model -Akari Tamura Photo- MutsumiUmi 持続可能な健やかな暮らしを探し、旅を始めたのは2008年のこと。 自分の経験を通して世界を見つめ、2013年、 ヒマラヤの西部、北インドの標高2700Mの山岳遊牧民の村で糸紡ぎに出逢いました。 羊の遊牧。毛刈り。洗い。紡ぎ。織り。山岳民族が太古... 2022年10月20日
Event 久しぶりの糸紡ぎオンラインクラス 皆様、こんばんは。 先日、久しぶりのオンラインクラスを二宮で開かせていただきました。 昨年、2月から始めさせていただいた二宮のクラスですが,続けていく中で、ついに、感覚が分かってきた! という喜びがあふれるクラスとなりました。 皆さんも続けていても、なかなか苦戦している。 穏やかに気持ちよくなんてほど遠く、苦行じゃない... 2022年10月7日