Event 展示販売会終了のお知らせと感謝のお礼 先週末の名古屋 植物と人 棘 。今週末の神奈川県 ふたは。2回の展示会には、告知もギリギリながらたくさんのお客さまにいらしていただきました。感謝に胸いっぱいでおります。 来店されたときには、緊張の面持ちの皆様が、BellaTerraのウール製品や洋服を身に着けると、肩の力がスーッと抜け、お顔の表情も柔和になられ、皆様が... 2022年3月15日 mutsumiumi
Event Bella Terra 神奈川県での販売展示会のお知らせ 糸を紡いで、織って、それを身に着けて感じたことは。手紡ぎ、手織りのお洋服の、着心地よの良さ。身に着けてた時に、軽く感じ、手紡ぎってってこんなに違うんだ~って思ったのです。今回の帰国でも、お話会と糸紡ぎのクラスで、販売目的ではないのに、ショールやセーターを纏って、その包まれたときの何かに感動して、そのまま、ご自宅にお持ち... 2022年3月3日 mutsumiumi
Event ‐‐‐Bella Terra販売会のご案内‐‐‐ ヒマラヤの高地に、今も、遠い昔から変わらず、羊を遊牧し歩き続ける山岳民族がいます。 羊の原種の発祥の地の一つと言われるヒマラヤ山脈一帯。家畜にも人為的な交配をさせず、食物もずっと種を自家採取し、大昔からたくさんの情報を現代まで繋いでいる村。 標高2700Mの村で8年間、現地の方と共に暮らし、羊の遊牧に、草刈りに共に出か... 2022年2月27日 mutsumiumi
Event 世界最古の糸紡ぎ”紡ぐ集い” ""それは、人間のDNAに刻まれている記憶を呼び起こすような作業。。。ある少数民族は、この糸つむぎを父なる宇宙の声を聴くことだと云う。。。"" 2008年から続く 旅の途中。色々な国で、サステイナブルカルチャーやパーマカルチャーと呼ばれる文化を身近で感じ。糸を紡ぎ織る人達も見てきました。偶然立寄った、ヒマラヤの山の村で... 2022年2月13日 mutsumiumi
Event “世界最古の糸紡ぎ伝承会” 2019.11.8 旧blog より引用 インド、ヒマラヤの麓の村に暮らす。美しい美しい地球と大いなる宇宙に寄り添いながら。太古の暮らしを引き継ぐ、遊牧の羊飼いと共に。心が溢れるほど、味わいつくし、その感動を、糸に紡ぎ、布を織る。その暮らしの中に受け継がれてきた、伝統を受け継ぐ。インド西ヒマラヤの麓の小さな村。そこに伝... 2021年2月26日 mutsumiumi
Event 2019.2020 イベント報告 2020.1.16の、旧Blogの投稿より 日本での、滞在もあとわずかとなりました。おかげさまで今回持ち帰ったwool製品は、残り靴下1枚と、ショール一枚を残して完売いたしました。本当に皆様のおかげです。ありがとうございます。感謝いたします!わ~~~い。これで、村に帰れるわ(笑)。。。今年は、アーティストとして表現を始... 2021年2月26日 mutsumiumi