飛行機の窓から、雲の上に浮かぶヒマラヤの山並みが見えました。

飛行機に乗ったり、夜行バスに乗ったり、待ち時間も含め、移り変わる景色を眺めながら、後にした場所の思い出を整理したり。。。インドやネパールの移動は、身体はとても疲れるのですが、過ぎ去るものを眺めているのも、とても好きな時間です。

インドへ戻って来て、久しぶりに自分の荷物を開けたら、石鹸やら、食品やら、使いかけのものが置いてあって、すぐに戻って来るつもりだったのに、随分、時間が経ってしまったなーと、改めて、ジーンとくるものがありました。

この一年半の間、隣国のネパールにいて、インドと似ているようですが、改めて、インドの山岳民族との暮らしを離れて、感じたことがありました。

糸つむぎに限らず、先住民族と呼ばれる人達は、産業革命後も、それ以前と変わらぬ自分たちの暮らしを、文化を、現代まで繋いで、いにしえのメッセージを代々受け継いでくれていたんだなー。と。。。先進化が急速に進むネパールで改めてその意味を、しっかりと見つめて、尋ねたりしていました。

今回ネパールでは、ネパール人の羊毛を紡ぐ人達には出会えませんでしたが、私が羊毛を紡いでいると、チベット人とブルガリア人の女性がやってきて、隣に座って、そっと、作業を共にしてくれました。
そして、二人共が、子供の頃から自給自足に近い暮らしをしていて、羊毛をおばあちゃんが紡いでいた隣で、その作業の下処理を、幼い頃から手伝っていたのよ。と、話してくれました。

特にチベット人のニマは、チベットの山岳部に生まれたようで、幼い頃の話は、昔ばなしの世界そのものでした。中国政府から、文化的、教育的にも沢山のことを教えられ、例えば、日本人は本当に悪い人たちで人殺しだと教えられたいたらしです。幼い頃に両親を亡くし、自分の国を出て、歩いてネパールにやって来てたという。日本人にあって、どれだけ洗脳されていたかわかったのよ。と、話してくれたりました。
今は、ワイヤーアクセサリーを作って、自分のお店を持っている彼女は、ロックダウンの間も、日中は一生懸命もの作りをしていました。私も、日中はもの作りをしているか、web blogを新しくするための作業をしたりして、夕方、お疲れ様のお茶を一緒に飲むのが、自然と習慣になりました。それは、インドの山の人達にも似た習慣でした。
彼女の強さ、生き方は、ヒマラヤの山の民の強さそのもので、政治的には支配できても、彼女の自身は支配されず、まっすぐ、自分を隠さず生きている人です。
私が糸を紡いでいると、彼女も、自分の故郷を思い出すようで、自然に隣で作業をしている様は、幼い頃から、彼女の身体に染み込んだ、暮らし、そのもだったと、私にも伝わって来ました。

糸を同じ方法で紡ぐ、そして、羊から布ができるまでの、古い方法を知っている事で、民族の種類は違っても、お互いの暮らしの共通点を、そして、なにか深い部分を、言葉を超えたところで、理解しあえているような気がしました。
チベットと北インドの山岳民族の、神に捧げる踊りは、宗教が違うのに、全くそっくりでした。日本の盆踊りにもそっくりです!
宗教や国、そして近代文明を飛び越して、ヒマラヤの高地に生きてきた人達の、命をつなぎ、生き抜いてきた、暮らし。
そのひとつが、この、世界中の先住民族に伝わる、糸のつむぎ方。
国も文化も育った環境も、全く違うのに、同じ方法で糸を紡いで、生きる事、暮らす事を知っているのを感じた時、民族ってこういう事かな。と思いました。

先住民族と言う人たちも、現代の社会で生きるために、近代的な見た目や、賃金労働をしている人も沢山いますが、その身体が覚えている、彼らの暮らし。その文化。それ自体が先住民族っていう事なのかなーーーと、6年振りに、この山の人たちと離れて、一人の時間をもって思った事でした。

1年半ぶりに戻っきた、この山では、家族のように、当たり前に、その日常が待っていました。
ロックダウンなどを経て、糸つむぎを続ける事は、大事な事だと思うと、今日も、数人の人がやってきて言っていました。

私は日本人ですが、何故か日本の伝統工芸でなく、ヒマラヤ山岳民族の伝統工芸を選んでしまいましたが、今も、作業革命前の暮らしが続いている、その暮らしが、私にとっては魅力的でならなかったのです。

踊りや、歌、民族楽器。。農耕の方法。家の立て方。自然との共生の仕方。。。
テレビも、電話も、写真も、飛行機もなかった時代に、ヨーロッパでも、南米でも、アジアでも、アフリカでも、日本でも、同じような方法で糸を紡いで織って、農耕して、音楽隊を中心に輪になって踊って。。。。糸を紡ぎ始めてから、それが不思議でたまらなくて、そういうことをしている時の人達が堪らなく魅力的なことを知りました。
これからも、日本も含め、各国の古来の文化が、人々の暮らしの中に、残っていき、政治や社会的価値観が変わっても。
この移り変わる世の中で、人間としての繋いできた生き方が、次の世代にも、そのまた次の世代にも伝わって言ったらいいなと思います。

人間という生き物が、どれだけ美しい生き物だったかを。
そして、地球がどれほど美しく、私たちを愛し、与えてくれていたかを。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私の命のご主人様、私は毎日あなたと向かい合って立っていられでるでしょうか。あらゆる世界のご主人様、私は掌を合わせてあなたと向かい合って立っていられでしょうか。
あなたの大いなる空の下に、ただひとり、黙って慎ましやかにあなたと向き合って立っていられるでしょうか?
この辛いあなたの世界で、困難と競争の激しい世界で、忙しい大衆に混じって、私はあなたと向かい合って立っていられるでしょうか。
そして、私のこの世の仕事が済んだ時、ただひとり言葉なく、あなたと向き合って立っていられでしょうか、王の中の王よ。

タゴール詩集。ギーターンジャリ より。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今は、高度順応と、ここ最近書類作りにおわれていましたので、思考の順応をしてから、ゆっくり、山の村に戻ろうと思います。

いつもお力を貸してくださったり、思いを寄せてくださる皆様に、そして、繋がる命の全てに、感謝と祈りをこめて。
そして、この、美しい地球に。。。
ありがとうございます。

NIMA のInstagram
https://instagram.com/metal_alchemist_n?utm_medium=copy_link

おすすめの記事