未分類 身体と同じように、心も食事や入浴みたいにケアが必要ですね。 2008年にvipassana瞑想に出会って、2013年から毎年一度づつ、10日間コースに参加するようになりました。時は早足にすぎていき、私の生活も変わっていき、2023年はパキスタンの国境近くにある、ジャイプールの田舎の小さな村へ座りに行って参りました。女性だけでも100人、全体で200人の大規模な瞑想センターでした... 2023年5月31日 mutsumiumi
世界最古の糸つむぎ "紡ぐ集い" 紡ぐ集い 新規の方へのご案内② お値段など詳しいご案内 https://bellaterrawool.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e5%8f%a4%e3%81%ae%e7%b3%b8%e7%b4%a1%e3%81%8e%e4%bc%9d%e6%89%bf%e3%81%ae%e9%9b%86%e3%81%84-%e5%b1%95%e7%a4... 2023年5月15日 mutsumiumi
世界最古の糸つむぎ "紡ぐ集い" “ 紡ぐ集い ” 詳細のお知らせ 皆様、こんにちわ。“紡ぐ集い”の運営システムを前年度の活動や会計の基づき、今後、持続可能な形を目指変更していく考えをお知らせを各クラスでさせていただきました。こちらに新たな料金のプランや運営に関する注意を簡単にまとめました。次回、MutsumiUmiが日本に帰国時より、新しい料金システムに変更させていただこうと思ってお... 2023年5月15日 mutsumiumi
ヒマラヤ村暮らし この村に生きてます 牛を追いかける 牛の隣で糸を紡ぐ そして、川で洗濯をする この村の人たちは、こうやって暮らしてきたようです。 これが村のみんなと私の仕事。 これが私達の現金収入の元。 いつもお花畑みたいじゃなくて雪の日も、嵐の日もあるけど 大自然の中で、懸命に生きて生きることをかみしめています この星はとても美しい 光と祝福とあります... 2023年5月4日 mutsumiumi
Bella Terra 商品説明 BellaTerra の夏、秋服。今年も販売いたします。 河に洗濯に行きながら摘んできた蕨の下ごしらえをしながら 自然の中でも、街中でも、心地よく、楽しく、朗らかに シンプルでエレガントな暮らしに寄り添うような、心地よい衣を目指して。 着れば着るほど、洗えば洗うほど、布の目は詰まって柔らかく自分になじんでくる。 時間の経過と共に、心地よく纏える衣に育っていくような、命の宿った... 2023年5月4日 mutsumiumi