2018年9月11日の投稿を旧ブログより引用
昨日は、買い出しに下の村に行きました。 ヤサイと、ビスケットと、歯磨き粉。銀行。携帯の料金のチャージ。 下りは軽荷。ピョンピョン山を駆け下りる。 お天気も良かったので、気持ちよく。 帰りは、食料、日用品。重たいバックで. 同じ村のおばあちゃんも、8kg位の食料持って、村まで上がります。
やっぱりここはいい所です。 水が美味しい。空気が美味しい。景色を目が楽しんでいます。歩くと踏みしめられた植物の香り。耳に届く鳥の声、植物のざわめき、雨、雷の音。 やっぱりここの自然すき。 細胞が喜んでいる感じです。 最近は、日本に持って帰るため、オーダーで作っていただいているのたちの、ラストスパート。 いろいろ、いろいーろありますが、がんばって作ってくれています。
靴下洗って干しているだけで、絵になるな。。。と思いながら写真撮影。
毎年、この季節に紫のお花がのに咲きます。大好きなこの花。 乾燥させて、ウールの防虫のサッシェにしたり。 去年作ったのと交換します。 お花摘みながらの村への帰り道
なぜか、昨日は、思いついて箒も作りました。 秋に、箒用の草を刈って、乾燥させて置き必要な時に作っちゃう!今日の朝は、新品の箒でお掃除。道具に愛着があるとお掃除も、もっと気持ちよく、楽しくできてしまいますね。
こちらは、冬用の干し草作りの仕事がシーズンに入りました。 毎日、山もりの草を担いで山帰ってきて、日中、太陽に干して干し草を作るのが今の時期の仕事。 村人総出で大忙しです。 草刈りに行こうと誘われますが。。。ちょっと最近いろいろ立て込んでいて、今年は草刈りいけるかな。。。?
裏返して、裏返して。。。干し草、たくさん作ります。
おじいちゃん。すてき♡ 1週間後日本に帰ります。 残りの時間、毎日、楽しんで過ごして、ステキな思い出と一緒に日本に帰りまーす。 今は、今回のインド最後の織物仕上げています。 日々の薪割り、水汲み。。。 展示会をすることになったので、企画や打ち合わせ。村の人達と一緒にしているモノつくりの回収や、日本に送る準備などと並行しての自分のモノつくり。 今は、事務作業に集中した方がいいのでしょうが。。。 忙しい作業の中での、自分用の紡ぎや織りの時間は、大切な魂の喜びの時間です。 ステキな物たちが、できあっがっていく毎日。 Made from Himalayan wild nature.. connect with mother Earth. LOVE n LIGHT From Parvati. India